1. ホーム
  2. 新着情報一覧
  3. WHITE DOG BREWING URAGA…ビアパ旅1

WHITE DOG BREWING URAGA…ビアパ旅1

2025年11月8日(土)9日(日)に開催の「クラフトビアパーティⅩ(Craft FooDrink fair Ⅵ)」。そこで出展してくださる方々を訪問させていただく「ビアパ旅」。ビアパ旅第1弾は・・・

浦賀のまち

7月4日新幹線、久しぶりの「ひかり」号で横浜を経由して浦賀まで。WHITE DOG BREWING 開店時間より少し早めに着くようにして、浦賀をミニ観光。崖が海岸線まで届き、V字に開いた入江の両側にまちが続き、ドックや工場が並びます。ドックを横目に進んで海風にしばし思考停止。渡し船に乗って対岸へ渡って、叶神社にお参りしてまた駅に戻ります。

WHITE DOG BREWING URAGA

14時少し過ぎ「WHITE DOG BREWING URAGA」へ。ご夫婦に迎えられ、少しすると、先ほど浦賀小学校を元気に出ていった児童の一人が入ってきます。お二人のお子さんにしてビール名にもなっているサクくんでした。

「浦賀ペリーエールver.3」「タイガーダンスIPA」「DOG DAYS」のBeer Flight 3種飲み比べセットは、オリジナルデザインのワンカップで出てきました。どれも端正な味わい。

ペリーエールは「ソーセージとの相性も◎」ということで、「松坂屋ソーセージ3種盛り合わせ」と自家製ショートブレッドの「Uraga Mate」を合わせました。甘みと塩みが香ばしいショートブレッドもWHOTEDOG のビールに相性◎。

さらに「BITTER NIB」「サクゴリラIPA」「FIELD OF HEAVEN」と、追い飲み比べセット。

中田農園のシードル「MOZU」は飲みきれなくて、代わりにリンゴジュースをもらって休憩。

学校帰りの子どもたちが次々と窓から店内を覗いていきます。行き交う人たちが店内に向かって手を上げ、あるご夫婦は体調を崩したと挨拶に覗きます。昨年2月開店、4月から醸造とのことですが、すっかり浦賀のまちの風景となっている「WHITE DOG BREWING URAGA」でした。

クラフトビアパーティ会場からは高速だと381km!遠方からのご参加ありがとうございます。来場の皆さんもレアな出会いになるでしょう。

#WHITEDOGBREWINGURAGA